鳥取
奥大山・木谷沢渓流と大山ブナの森散策 (その三)
目的地の大山町には案に相違し3時間の予定が2時間で
着いてしまいました。汗びっしょりでのどはからから。
早速クーラーの効いた喫茶店に飛び込み休憩です。
ここでやっと大山の写真をゆっくり撮りました。
今日の写真は大山町に着いたときとバスの駐車場から
撮った大山です。雲がゆっくり動き大変綺麗でした。





着いてしまいました。汗びっしょりでのどはからから。
早速クーラーの効いた喫茶店に飛び込み休憩です。
ここでやっと大山の写真をゆっくり撮りました。
今日の写真は大山町に着いたときとバスの駐車場から
撮った大山です。雲がゆっくり動き大変綺麗でした。





奥大山・木谷沢渓流と大山ブナの森散策 (その一)
砂の美術館 ドイツ編 (その五)
今日も歴史上の有名な出来事に基づく砂像です。
撮影地 : 鳥取市 砂の美術館
ゲーテとファウスト

宮廷の風景

カール大帝の戴冠式

ベルリンの壁崩壊

植物・花写真ランキング>>
風景写真ブログランキング>>
撮影地 : 鳥取市 砂の美術館
ゲーテとファウスト

宮廷の風景

カール大帝の戴冠式

ベルリンの壁崩壊

植物・花写真ランキング>>
風景写真ブログランキング>>
砂の美術館 ドイツ編 (その四)
今日はまた砂像の人物像をレンズベビーで切り取った画像
です。レンズベビーで撮るとボケが面白いのですが、焦点が
一点しか合わず焦点を合わせるのが大変難しくなかなか上手く
撮れないのが難点です。
撮影地 : 鳥取市 砂の美術館
ルートヴィヒ2世 宮廷の風景



ヨハン・セバスティアン・バッハ

植物・花写真ランキング>>
風景写真ブログランキング>>
です。レンズベビーで撮るとボケが面白いのですが、焦点が
一点しか合わず焦点を合わせるのが大変難しくなかなか上手く
撮れないのが難点です。
撮影地 : 鳥取市 砂の美術館
ルートヴィヒ2世 宮廷の風景



ヨハン・セバスティアン・バッハ

植物・花写真ランキング>>
風景写真ブログランキング>>