2015/09/12 町で見た絵 四国旅行中町で見かけた絵です。 私には一枚目も二枚目も良く分かりません。 三枚目はモデルが美人で、絵がソフトで 綺麗だと思いました。 撮影地 : 高知県 高知市 植物・花写真ランキング>> 風景写真ブログランキング>>
2015/09/06 高知城 松江城を掲載したので、今年7月に行った 高知城も掲載することにしました。 この城は山内一豊が築城した城で 別名鷹城(たかじょう)と言うそうです。 撮影地 : 高知県 高知市 植物・花写真ランキング>> 風景写真ブログランキング>>
2015/08/30 アンパンマンミュージアム アンパアンマンミュージアムには面白い絵が 沢山あり、撮影もOKでしたが、壁に「館内の絵等は ブログ等への掲載を禁じる」旨の張り紙がありました。 そこで残念乍館外の置物だけを掲載します。 撮影地 : 高知県香美市 アンパンマンミュージアム 植物・花写真ランキング>> 風景写真ブログランキング>>
2015/08/29 アンパンマン 7月16日高知にも台風がやってくるという日に アンパンマンミュージアムに行きました。 ホテルを出る時は、そんなに遠くないだろうと考えてましたが、 結構遠く台風を心配しながら行きました。 やなせたかしが子供の時に高知に住んでいたとのことで、 ミュージアムをここ高知に作ったようですが、 市内から遥か離れた辺鄙な場所でした。辺鄙でしたが、 建物は大きく立派でした。 撮影地 : 高知県香美市 植物・花写真ランキング>> 風景写真ブログランキング>>
2015/08/28 高知市の風景 旅行中は名所旧跡だけでなくいろんな風景を撮って 楽しんでいます。今日もそんな風景です。 撮影地 : 高知市 高知駅横 旧山内家下屋敷長屋(重要文化財) 山内容堂の下屋敷に残る長屋で、桁行三三・四m、 内部はほぼ六室に仕切られる。 建築としても良質で、木柄が太く、 外観は武家屋敷の面影を良く伝えており、 数少い同種の遺構の一つとして価値がある由。 お城の見える通り よさこい像 植物・花写真ランキング>> 風景写真ブログランキング>>